1青春座がこれまで公演した舞台をご紹介
下線のあるタイトルをクリックするとキャスト・スタッフ・写真館をご覧になれます
▷2000(平成12年)ー2022(令和4年)
▷1980(昭和55年)ー1999(平成11年)
▷1945(昭和20年)ー1979(昭和54年)
2022 令和4年
5/28-29 東京小夜曲
2021 令和3年
5/29-30 空翔ける虎~河内一彦、日本初の訪欧大飛行へ~
11/20-21 朝鮮通信使〜雨森芳洲 誠信の交わり〜
2020 令和2年
5/23-24 東京小夜曲 〜唱和の幕がおりるとき〜 <公演中止>
8/9 北九州ページェント オイディプース王
2019 令和元年
5/18-19 おっさんラプソディー
8/10-11 おばちゃんGlowingUp!
11/16-17 風花帖 〜小倉藩白黒騒動〜
2018 平成30年
5/26-27 零のサムライ 松本零士物語
11/10-11 SHEENA I LOVE YOU
2017 平成29年
5/26-27 東京タワー
7/6.13.20.27 木曜7時の朗読会
11/18-19 戸畑祇園ヨイトサ!
2016 平成28年
5/21-22 若戸大橋物語
11/12‐13 長崎街道弥次喜多道中
2015 平成27年
5/23-24 久女の恋
7/25-26 暑さぶっ飛び公演 芝居と朗読のコラボ
11/21-22 杉山貞ー教育事始
2014 平成26年
5/17-18 エンディング・ノート
11/18-19 わるいやつら
2013 平成25年
5/18-19 もう1つの放浪記
11/2-3 白洲灯台
2012 平成24年
5/26-27 平成神様会議
11/10-11 平賀源内お化け長屋
2011 平成23年
4/23-24 キネマの天地
7/16-17 暑気払い公演 朗読「高瀬舟」/起死回生の男たち
11/19-20 北斎とお栄
2010 平成22年
4/24-25 「サヨナラ」の前に
8/1 笑え!捨吉
11/20-21 武士の家計簿
2009 平成21年
4/25-26 みだれ髪の君
7/1819 フェルメールの幻影/無宿人別帳 左の腕
11/21-22 ゼロの焦点
2008 平成20年
4/19-20 野枝の子守唄
7/5-6 幻のウェディング
11/29-30 幕末恋唄~幾松と小五郎
2007 平成19年
4/22 最後の遺言状
7/14-15 冷蔵娘アリス
11/17-18 俺の城~加藤清正物語
2006 平成18年
4/22-23 小野小町天上裁判
7/15-16 暑気払い公演
11/11-12 秋の三色すみれ
2005 平成17年
5/14-15,22 無法松の一生
7/16-17 夢共和国
11/19-20 晋作を愛した女たち
2004 平成16年
4/17-18 バードウイルス来襲
7/3-4 家族年代記/after the SONEZAKI
11/6-7 女たちの壇之浦
2003 平成15年
5/17-18 恋してシニア
11/8-9 白蓮と伝ネム
2002 平成14年
5/18-19 智恵子抄
11/16-17 小倉城の女たち
2001 平成13年
5/26-27 幕末長崎花一輪
7/20 ロケット発射せり
11/10-11 白秋を棄てた女
2000 平成12年
5/26-27,6/4 キネマの天地
7/29 オイディプース王
11/11-12 嵐の向こう