御礼
この度はお忙しいところ、お足元の悪い中、劇団青春座 井生定己前代表の通夜・葬儀にご弔問・ご会葬いただきました皆様、誠にありがとうございました。
また、多くの皆様方よりご弔電、お悔やみの言葉も頂戴しましたこと併せて御礼申し上げます。
本来ならばお一人お一人に御礼申し上げるべきところではございますが、この場より皆様方に感謝申し上げますことお許しください。劇団青春座は、前代表井生定己が50年の長きに亘り作り上げた北九州の演劇文化の灯を絶やさぬようこれからも精進して参ります。 これまでご支援ご協力いただきました全ての皆様方に感謝いたしますと共に、これからも末永く応援いただきますようお願い申し上げます。
令和7年6月4日
劇団青春座 四代目代表 和田正人
訃報
「劇団青春座 前代表 井生定巳」人生劇場に緞帳を下ろす
生前、半世紀に亘り青春座代表として、劇団はもちろん、北九州の演劇界を牽引し、北九州芸術劇場建設にも尽力。また北九州文化連盟会長時には芸術文化の発展・振興にも大いに貢献してまいりました。
5年前の2020年(青春座75周年)5月、不慮の事故により4ヶ月の入院。以来、リハビリ等行いながらも翌年の2021年11月には約40年ぶりに役者として舞台「朝鮮通信使」にも出演しました。その後も元気で生活していましたが、昨年よりコロナ・肺炎を患い入院。やや回復はしたものの、昨日5月30日19:12、家族に見守られながら人生に幕を下ろしました。 1940年4月30日生 享年85歳
奇しくも先週が劇団青春座246回目の公演でした。最後まで舞台に穴を空けることなく、公演終了を見届けて安堵したのだと思います。
これからは天上にて先に旅立った元劇団員の方々と劇団を結成して思う存分楽しんでいくはずです。
2025年5月31日
劇団青春座 代表 和田正人
喪主 井生津多子(妻)
仏式
通夜式 6月2日 19時
告別式 6月3日 13時
式 場 北九州典礼会館
北九州市小倉北区江南町4-20 TEL093-923-4949